忍者ブログ
Chicken creates his own world during playing slot.
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Profile
HN:
ChickenHeart
性別:
男性
自己紹介:
ChickenHeartこと鶏のスロ稼動中の妄想記録です。よりクレバーにより効率よく立ち回れるよう頑張ってみる所存です。
最新コメント
(10/02)
(10/02)
(10/01)
(10/01)
(09/28)
通算アクセス
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、院試の勉強をしています。
もっとも、勉強というには非常にお粗末な手抜きですが。
まぁ、僕の勉強なんていつもそんな感じなのでいいのです。
今回の場合には自分だけでなく裏ダブル君にも迷惑をかけてしまうので、
多少はがんばっていますけれども。

で、息抜きに昨日書いたことを少し計算してみようかと思ったわけです。
簡単に計算できちゃうので、ついでに他のも・・・なんて思い始めると、
果たしてそれが息抜きなのか、楽しみとしてやっているのかわからなくなってきますw

確実に息抜きの度を越してしまうんですけどね。

さて、まず初めに多少の基本知識と計算上のルールだけ書いておきましょうか。

・スロットにおいては1P毎に独立にボーナス抽選をしている。
これは、特定の機種でしか成立しない話ですが、番長での話に持ち込みたいので、
今回は特定役(特にチャンス目)が解除するのかしないのかの話でいきたいと思います。
これならば、一回一回のチャンス目出現ごとにボーナス抽選をしてますからね。

この、一回ごとに前回の結果など関係なく抽選を行っている状態が繰り返されているときに
生じる結果の傾向を二項分布と呼ばれる分布で表現することができます。

さて、今回はこれくらいにしますかね。これ以上書こうとすると、勉強できなくなる。
っちゅうわけで、知ってることだけ書いちゃってゴメソ
PR
しばらくの間はいろいろと書けることがあったら書こうかなと思っていました。

自分の得意分野を生かすとしたら、統計処理をわかりやすく書くという点が
まず最初に挙げられるかなと思いまして、他愛もないことを考えていたわけです。
そして、資料探しのためにいろいろとネットを徘徊していたら・・・
←のリンクに追加したところが、わかりやすくはないんだけど、丁寧には書いてある。

ってわけで、それなら書かなくてもいいジャンなんて思ったり思わなかったり。

個人的に考えていたことがあるので、それだけは時間があるときに書こうかなと思います。
アクセス解析を設置したのでございます。

というか、ブログ開設とともにアクセス解析も取り付けているつもりでいた。
そして、今日「なんとなく解析見てみようかな」なんて思ったわけ。

きっかけは・・・UHB!

じゃなくて。。。

まぁ、このページ開くのなんて、
自分(大学・家)と裏ダブル(家・たまに大学)と友人数人だろうと。

そんなことを思っていると、他サイトでは考えられないでしょうが、
一日に「15HIT以上すると、不思議に思う」っていうことになるんです。

てなわけで、解析見ようと思ったら・・・
ツールのアップロードするのを忘れてたみたい_ト ̄|○ガクーリ
というわけで、初めて見た解析画面は「どこからもリンクされていません」という文字列w

ま、競馬のほうのブログはきちんと解析ツールを張ってあるし、見たこともあるんだけど、
「やっぱり変な検索ワードで迷い込んできてる人いるんだろうな~」なんていう
期待感というか、そういうものがきっちりと裏切られて非常に残念なのです。
昨日・今日とMAX200とかいうイベントをしていたG。
確かに今日家庭教師帰りに見てみたけれどもそのときは少しは積んでる人がいた。
通称だいすけは相変わらず落ち着きのない感じで歩き回っていたけれど。

で、Gのブログを見てみたのさ。
「番長、十字架600式、鬼武者(ほとんどMAX)、鬼浜、ヒデキ、009、
ターミネーター、SE、秘宝伝、銭形、ゴルベ、マージャン物語」
これらにMAX入ってたっていうんだけどさ。。。

そうか、皆ヒキ弱だったか。

あ、そうそう、鬼浜は多少6っぽかった。
ちょろっと見ただけで触れてないからなんともいえないけど、偶数かなと。
ま、気にしない気にしない。

とりあえず、明日のグループセミナーは僕は報告の必要があるんだろうか。
指導教官が出張に出かけてから早一週。
出かける直前に「その実験は、もうちょっと待ってて」と言われて
ほとんどやれることがなくなった一週間が過ぎようとしています。

日曜の稼動は相当おかしなこと(主にでかい馬券当てちゃったetc)がない限りしませんので、
更新はまったく稼動とは関係なくいたします。

実は金曜日の稼動について・・・

金曜は家庭教師が開始時間10分前にキャンセルされました。
別にそこは問題ではありません。
そこらへんから、僕の時間感覚が狂ったのが問題なのです。

えっと、シオをBB1だけで早めにやめた理由。
これ、時間がもうほとんどないから。だったんです。
そう、1時間ほど短針の位置を間違えていました。
シオのあとに番長のおかしな台を打った(チャンス目解除させた)のは
時間感覚が狂ってることに気づいた後です。
「なんだ、まだあと1時間以上残ってるじゃないか」と。

ま、シオに関しては他にも勘違いがあったためにどちらにしろヤメていたかもしれません。
どこでやめてもいいだけに、すっぱりとやめるのが一番いいわけで。。。
ずるずると引っ張られる(という状況が存在するのかどうかは知りませんが)のならば
「当たるまでは打つ」っていうことをしなければなりませんよね。
ヤメ時を自分の中にきちんと持つことは重要だと思います。
僕の中ではやめるときにはボーナス後すっぱりと。なわけです。
まぁ、理想的には100回転位回してから。。。なんですが、
金曜の場合には時間がないものと勘違いしていたためなんですよ。
勘違いしてなけりゃ、100回転くらいまでは回してたろうね。
そこで当たってたかどうかについては別問題としてね。

個人的に稼動したい日
・10日の日曜。Vの番長据え置き狙い。できるだけBIG/REG比の大きなぞろ目台(やりませんけど)
・12or13日のGのリオ。本当にMAX200なら、これを狙いたい。MAXじゃないかもしれんけど。

最悪の事態
新台の代わりに外されるのがリオor黄門

期待したい展開
新台の代わりに外されるのがベルorオレイズム
忍者ブログ [PR]